天徳寺
    (てんとくじ)
     Tentokuji Temple 
          11.Feb.2007
           天空仙人の神社仏閣めぐり

天徳寺  写真 天徳寺 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

天徳寺  写真 天徳寺  写真
「本堂」「本堂」
拡大 画像Click拡大 画像Click

天徳寺  写真 天徳寺  写真
「如意輪観音」
拡大 画像Click拡大 画像Click

天徳寺  写真 天徳寺 写真
拡大 画像Click拡大 画像Click

天徳寺(てんとくじ)

Tentokuji Temple

東京都港区虎ノ門3-13-6

3-13-6,Toranomon,Minato-ku,Tokyo


東京都港区指定文化財

有形文化財 弥陀種子板碑

「板碑」は、鎌倉時代から戦国時代にかけて各地で造られた板状の石造物で、 本来は先祖の供養など民間信仰によって立てられた塔婆の一種である。 鎌倉時代には地方豪族や僧侶によって立てられたが、南北朝時代以後は庶民にまで広がり、 その造立も民間信仰と密接に関連し、本来の仏教的色彩は薄れた。 本板碑は、緑泥片岩(秩父青石)の一尊種子板碑で、 高さ68cm、幅29vm、頭部を山形に造り、 その下に二段の切り込みを入れ、身部の幅は同等で変わらない。 身部上半に蓮華座上に梵字「キリーク」(阿弥陀仏)を異字体で表し、 下半には「永仁六年七月日」(西暦1298年)の銘を刻む。 梵字が分断直截の薬研彫でやや浅く、年が草体で記されており、時代の特徴をよく示している。 鎌倉時代の造立刻銘をもつ種子板碑の典型であり、港区内には稀少な存在である。

昭和六十一年十月二十日

東京都港区教育委員会

境内 案内板 より


ホーム神社・仏閣めぐり初詣おすすめスポット御利益別寺社一覧御利益グッズ


Copyright © 2020 I.HATADA All Rights Reserved.

inserted by FC2 system