狭山 徳林寺(とくりんじ)
     Tokurinji Temple 
         武蔵野観音霊場 第十七番
           天空仙人の神社仏閣めぐり

狭山 徳林寺 七観世音菩薩像
「狭山 徳林寺 七観世音菩薩像」

狭山 徳林寺 六地蔵
「狭山 徳林寺 六地蔵」

狭山 徳林寺 山門 写真 狭山 徳林寺 本堂 写真
「山門」「本堂」
SanmonHondo
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺 三重塔 写真 狭山 徳林寺 山号額 写真
「地蔵願王菩薩堂」「山号額」
Jizouganou-BosatsudoSangogaku
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺 慈母観世音菩薩像 写真 狭山 徳林寺  写真
「瑠璃光 薬師堂」
Yakushido
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺 金剛力士像 写真 狭山 徳林寺 金剛力士像 写真
「地蔵願王菩薩像」「交通安全地蔵」
JizouganoubosatsuKotsuanzenjizou
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺  写真 狭山 徳林寺  写真
「お小僧さん」
Okozousan
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺  写真 狭山 徳林寺  写真
「七観音」「七観音」
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺  写真 狭山 徳林寺  写真
「七観音 如意輪観音」「七観音」
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺  写真 狭山 徳林寺  写真
「七観音」「七観音」
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺  写真 狭山 徳林寺  写真
「七観音」
拡大 画像Click拡大 画像Click

狭山 徳林寺(とくりんじ)

Tokurinji Temple

埼玉県狭山市入間川2−3−11

2-3-11,Irumagawa,Sayama-shi,Saitama


狭山市指定文化財 絵画 絹本着色釈迦涅槃図

所在地:狭山市入間川2−3−11 徳林寺  指定年月日:昭和61年11月1日

この図は、絹地に極彩色の仏画で、入滅した釈迦の周囲には、弟子たちをはじめ、 諸王・大臣・梵釈・諸天・鳥獣までが集まり悲しんでいる様子が描かれています。 筆者は「御絵所宗貞」です。御絵所というのは、朝廷又は幕府・社寺等に属する絵師のことです。

なお、この絵は田中・沢村を知行した旗本の小笠原家が、元禄元年(1688)に寄進したもので、 延享5年(1748)に甲田重蔵が最表装したものです。

狭山市指定文化財 絵画 絹本着色釈迦八相図

所在地:狭山市入間川2−3−11 徳林寺  指定年月日:昭和61年11月1日

この図は、絹地に極彩色の仏画で、釈迦の生涯の主な事跡を描いたものです。

八相とは、第1下天相・第2託胎相・第3誕生相・第4出家相・第5降魔相・第6成道相・第7初転法輪相・第8涅槃相の8場面ですが、 この図では第8涅槃相を除いた7つしか描かれていないため、涅槃図と合わせて八相図となるように描かれたものと思われます。 落款はありませんが構図もしっかりしており、大和絵系の相当名のある絵師によって描かれたものと推察されます。 平成23年3月 狭山市教育委員会・狭山市文化財保護審議会

境内 案内板より


七観音は、六道に千手観音【地獄】・聖観音【餓鬼】・馬頭観音【畜生】・十一面観音【修羅】・准胝観音【人界】・如意輪観音【天界】を配したもので、 天台宗では准胝観音の代わりに不空羂索観音を加えますが、 石仏では7体を個別に、または一石に7体を刻むものの2種類があります。


ホーム神社・仏閣めぐり御利益別寺社一覧さくらのかんづめ旅のかけら


Copyright © 2011 I.HATADA All Rights Reserved.

inserted by FC2 system